東京ではなく仙台で開業を選んだ大きな理由は、東北にはたくさんの美味しい食材があるからです。
出来る限り東北の食材を使って、毎日食べても食べ飽きない、そして身体に優しいフランス料理を、東北の生産者さんと共に作り上げていきたいと思っています。
私たちは『結婚10年後に自分たちのお店を開こう!』という夢を持ち、家族や友人の力添えのもと、10年目の結婚記念日に夢を叶えることができました。
『シェ・アルモニ』とはフランス語で『ハーモニーの場所』という意味です。
私たちレストランで働くスタッフと、お店に来ていただけるお客様が、お料理と空間を共有することで、楽しいハーモニーを奏でられる場所になれたら・・・・という願いを込めました。
私たちが目指しているのは『ビストロ』です。
ビストロとは、フランスでは、片ひじ張らずに美味しい料理を楽しめる場所のことです。
そこにはビジネスマンやカップル、ファミリーなどが思い思いに料理を楽しみ、会話を楽しんでいます。
コース料理もあればアラカルトもあります。
しっかり食事がしたい人はコース料理を。。
お酒と共に会話を楽しみたい人は、アラカルト料理をつまみながらワインを。。。
お客様自身が、その日その日のシチュエーションで、そのお店の使い方を変える。。。
そんな文化を仙台に根付かせたいと思っています。